本場高知より包丁ナイフなど土佐打刃物の専門店
商品代・税込33,000円以上で送料無料

出刃包丁 黒打ち仕上げ 両刃15cm 捌き包丁 上村鍛造

¥9,700
出刃包丁 両刃

魚を捌く専門包丁

 

和包丁の中でも、ずっしりとした重さが特徴の刃が厚い包丁です。
出刃包丁は一般的に、魚を三枚に下ろすときや、鳥や魚の骨など固い部分を切るときなどに使われるため、刃の厚い包丁となっています。


刃は「両刃」ですので、左利きの方もそのままお使いいただけます。
両刃包丁は切るものに対して刃がまっすぐ入るので、初級者から上級者まで扱いやすい包丁です。また、兜割りなどには両刃包丁が向いています。



無骨な黒打ち仕上げ

 

表面の仕上げは、土佐打ち刃物の特徴の一つでもある、黒い部分を残した「黒打(くろうち)」仕上げ。
この「黒打ち仕上げ」とは刃物の仕上げ方法のことで、製造過程で黒くなった部分を残し、刃の部分だけを研いだものをいいます。


全国的には表面を磨いた「磨き仕上げ」が多いと思いますが、土佐打刃物は昔からこの黒打ち仕上げが愛用されてきました。


黒い部分を残している分、磨き仕上げに比べると、若干サビに強いといわれており、少し無骨で、「渋い」雰囲気が感じられる仕上がりです。



出刃包丁 黒打ち


硬く、研ぎやすい「安来鋼 白鋼」

 

刃の鋼は、安来鋼(やすきはがね)の「白二鋼」を使用。
炭素が多く含まれているので鋭い切れ味が得られるのと、研ぎやすさとを兼ね備えた鋼です。


柄には、鍛冶職人が「堅くておすすめ」というクルミの木(ウォルナット)を使用しています。
また化粧箱入りで、お料理好きの方への贈り物にもピッタリです。


無骨で渋く、「玄人」のような印象がある黒打ちの出刃包丁。
魚を捌くのが楽しくなるような、切れ味鋭い本格包丁です。


お客様からの嬉しいご感想

 

出刃包丁

今まで魚を釣ってきても、出刃包丁が無く、下手なりに捌いていましたが、やはり包丁がうまく切れず 悪戦苦闘していました。
そんな時、この出刃包丁と出会い、早速購入。
いざ使用してみると、今まで 苦労していたことが、嘘のように切れ味抜群!あとは捌く腕を上げるだけ!
それにはまた魚を釣らねば…。捌くのが楽しみです。
熊本県 T様

----------

出刃包丁
いつも私が釣った魚を捌いて修行している嫁が中央卸売市場にて開催される「魚の捌き方教室」なるイベントに先日参加し、市場の方から「上手に捌くな~、ウチでアルバイトせぇへんか?」と言われたそうです。
帰宅した嫁は「今までの包丁とは全然違う!」と大喜びでした。
滋賀県 K様 一部抜粋≫全文はこちら

----------

出刃包丁

今回初めて自分専用の包丁として両刃の出刃包丁黒打ちをお願いしました。
YouTubeの動画で興味を持ち我が家で昔から使っていた包丁で楽しんでいましたが限界を感じた為です。
出刃庖丁が届いて魚を捌いてみたら驚くほど良く切れる!そして両刃の出刃庖丁だから左利きの息子も一緒に台所に立って作業が出来て家族で料理を楽しめました!
とても良い休日となりました!本当に注文して良かったと思いました!
この度はありがとうございました!大切に使っていきますね!
群馬県 K様


▼サイズ/仕様
【サイズ】
・刃渡り15cm/全長約28cm
【背の厚み(刃元)】約7mm前後
【鋼】安来鋼 白紙2号(割り込み)
【柄】クルミの木とプラスチック
【刃】両刃
【利き腕】左右共通
※サイズ等は多少の個体差がございます。
※柄は自然素材のため色味や模様の入り方は一本一本異なります。

■刃付けについて
ご家庭でそのままご使用になるのに十分な刃を付けてありますので、届いてすぐにお使いいただけます。
※なお、あまり刃を付け過ぎると欠けやすくなるという問題点がございます。当店では、幅広い層のお客様にお使いいただけるよう、出荷時の刃は、欠けにくさと切れ味のバランスを考えた刃付けを鍛冶職人に一任しております。

■その他注意点等
・凍ったままの冷凍食品はお切りにならないようお願いします。
・表面には錆び防止のため、職人が手作業で薄くニスを塗っています。このため刃全体に光沢がありますが、そのままご使用いただいて全く問題ございません。
・表面に小さなキズがあるように見える場合がありますが、ニスについた細かいほこりや擦れですので、お使いいただいているうちに自然と消えていきます。
・一本一本手作りのため、画像は代表画像です。


鍛冶職人紹介

 

上村鍛造所
二代目 上村健太郎
高知県が誇る観光名所の鍾乳洞「龍河洞」。その龍河洞のすぐそばに工房を構えているのが上村鍛造所です。
伝統工芸士の父を師匠に持つ、二代目鍛冶師の健太郎さんが工房を切り盛りしています。
主に制作しているのはヒツ鉈、腰鉈、剣鉈など鉈全般と厚物包丁。刃物は全て鍛接して制作しており、拘りを持って刃物を造っている職人さんです。

二代目 上村健太郎、1973年12月生まれ。
土佐匠、伝統工芸士の父、芳雄氏に師事。職人歴は約30年と、鍛冶屋業界では若い方ながらベテランの域である。趣味は海釣り。

-鍛冶職人より一言-
全て鍛接して製造。拘りを持って刃物を作ってます。これからも、使ってくれる方にとって良い刃物を作っていきたいと思います。

上村鍛造所